共通実験室に設置されている共通機器・共用機器をご紹介いたします。
ご利用の際には、共通機器予約カレンダーからご予約ください。NCGM職員の方のみアクセスできます。
※国府台研究所の共通・共用機器につきましては、国府台機器予約カレンダーからご予約ください。
NCGMアカウントをお持ちでない場合には、共通実験室 中野までご連絡ください。
イメージング機器

スピニングディスク型共焦点レーザー顕微鏡
Cell Observer SD(Zeiss)
|

マルチアングルライトシート蛍光顕微鏡
Lightsheet Z.1(Zeiss)
|

オールインワン顕微鏡
BZ-X710(キーエンス)
|

高分解能共焦点レーザー顕微鏡
LSM 880 + Airyscan(Zeiss)
|

走査型電子顕微鏡
JSM-IT300(日本電子)
|

フローサイトメーター
FACSVerse(BD)
|

レーザーマイクロダイセクション
PALM MicroBeam(Zeiss)
|

正立顕微鏡+タイリングシステム
BX53(オリンパス)
|

イメージングサイトメーター
IN Cell Analyzer 6000(GE)
|

共焦点レーザー顕微鏡
FV-3000(オリンパス)
|

透過型電子顕微鏡
JEM-1400(日本電子)
|

卓上電子顕微鏡
TM-3030(日立)
|

実体顕微鏡
SZX7(オリンパス)
|

ルミノ・イメージアナライザー
LAS-4000(GE/Cytiva) |

ミラーレス一眼+顕微鏡用アダプター
PEN E-PL2(オリンパス)
+NY-1S(マイクロネット) |
遺伝子解析・各種分析機器

単一細胞遺伝子解析装置
C1(フリューダイム)
|

リアルタイムPCRシステム
StepOnePlus(ライフテクノロジーズ)
|

高速液クロ質量分析装置
LCMS-8040(島津)
|

マイクロプレートリーダー
Infinit M1000 PRO(TECAN)
|

自動生化学分析装置
スポットケムEZSP-4430(アークレイ)
|

自動血球系数装置
pocH-100iV(シスメックス)
|

卓上超遠心機
OptimaMA(ベックマン)
|

サーマルサイクラー
Verity(サーモフィッシャーサイエンティフィック)
|

吸光マイクロプレートリーダー
Multiskan FC(サーモフィッシャーサイエンティフィック)
|

X線照射装置
MBR-1520R-3(日立メディコ)
|

フローサイトメーター
FACS Verse(BD)
|

セルソーター
FACS Aria II(BD)
|
標本作製機器

真空蒸着装置
JEE-420T(日本電子)
|

親水化処理装置
HDT-400(日本電子)
|

ウルトラミクロトーム
EM UC7(ライカ)
|

紫外線重合装置
TUB-200(堂阪イーヱム)
|

凍結乾燥装置
JFD-320(日本電子)
|

マグネトロンスパッタ装置
MSP-1S(真空デバイス)
|

ティッシュープロセッサー
VIP-6(サクラファインテック)
|

パラフィン包埋ブロック作成装置
TEC-5(サクラファインテック)
|

パラフィン薄切装置
リトラトームREM-710(大和光機)
|

クライオスタット
HM525 NX(サーモサイエンティフィック)
|