※画像をクリックすると別ウィンドウで拡大像が開きます。 ※画像の無断使用を禁じます※
『生物学の基礎 -生き物の不思議を探る-』
和田勝 著 東京化学同人発行 提供写真
(電顕支援 中野(田村)研究員)
マウス膵臓のランゲルハンス島
(A:α細胞、B:β細胞)
(細胞組織再生医療研究部・浜崎先生ご提供)
ヒト培養細胞のミトコンドリア
(電顕支援 中野(田村)研究員)
ヒト培養細胞の中心小体
(電顕支援 中野(田村)研究員)
免疫電顕(GFP発現マウス・膵臓)
(電顕支援 中野(田村)研究員)
バクテリオファージのネガティブ染色像
(感染症制御研究部・安藤先生ご提供)
マウス肺胞(低倍率像)
(電顕支援 尾山研究員)
マウス肺胞・毛細血管付近
(電顕支援 尾山研究員)
マウス小腸絨毛(低倍率像)
(電顕支援 尾山研究員)
マウス小腸の微絨毛
(電顕支援 尾山研究員)
マウス大腸の粘膜表面
(電顕支援 尾山研究員)
マウス大腸の杯細胞(粘液の分泌出口)
(電顕支援 尾山研究員)
マウス腎臓糸球体のタコ足細胞(パラフィン切片)
(電顕支援 尾山研究員)
マウス眼の網膜断面(パラフィン切片)
(電顕支援 尾山研究員)
PC-9細胞
GA・オスミウム酸で二重固定し、EMステイナー(日新EM)で染色、凍結乾燥を施すことで、微細構造がより詳細に観察できるようになりました。
(電顕支援・尾山研究員)
マクロファージ
(分子炎症制御プロジェクト・半田先生ご提供)
マウス精子
(電顕支援 中野(田村)研究員)