脂質生命科学研究部
研究紹介
- リン脂質生合成酵素であるLPLAT(lysophospholipid acyltransferase)と関連遺伝子の研究
- ヒト疾患やマウスの包括的脂質分析による生体内脂質機能の研究
- 阻害剤開発による脂質創薬研究
私たちの体には1500分子種程度のリン脂質が存在します。細胞を覆う膜の主成分であるため、多くの生体機能や疾患に影響すると考えられます。これらリン脂質組成を制御できるLPLAT欠損マウス群の解析やヒト疾患の包括的脂質分析を行っています。細胞の隔壁(細胞膜)としてのリン脂質機能だけでなく、脂質メディエーター(PAFやエイコサノイド)、肺サーファクタント、オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸の役割など、分子レベルでの生体脂質機能解明から、新たな疾患治療方法確立を目指しています。
主要スタッフ
テニュアトラック部長 | 進藤英雄 |
---|---|
上級研究員 | 柳田圭介 |
研究員 | 吉田(橋立)智美 鈴木知之 渡辺すみ子 |
研究員・技術員 | 山本美由紀 山田実緒 杉本由樹子 古本知佳 |
研究生 | Liu Yang 寺村侑 Nan Li 吉成祐稀 |
研究補助員 | 尾上美保 |
客員研究員 | 伊藤涼(小野薬品工業株式会社) 稲垣奈都子(東京大学大学院医学系研究科) 大戸(中西)貴代 (株式会社リピドームラボ) 叶谷愛弓 (東京大学医学部附属病院) 川名裕己 (奈良先端科学技術大学院大学) 岸川勝哉 (小野薬品工業株式会社) 北芳博(東京大学大学院医学系研究科) 小暮亮雅(島津製作所) 徳岡涼美(東京大学大学院医学系研究科) 徳舛富由樹(長崎大学) 長田克之(東京大学) 花香博美(昭和女子大学) 浜野文三江(東京大学大学院医学系研究科) William Valentine(国立精神・神経医療研究センター) 菱川大介(日本医科大学) 宮野加奈子(東京慈恵会医科大学) 邨野 浩義 (山形大学附属病院第一内科) 山田真希(島津製作所) 山本将大 (九州大学) |