ホーム > トピック・関連情報 > プレスリリース > 免疫細胞が引き起こすCOVID-19の重症化機序を解明 ―肺血管での異常な接着現象に着目―
免疫細胞が引き起こすCOVID-19の重症化機序を解明
―肺血管での異常な接着現象に着目―
東京大学
国立国際医療研究センター
1. 発表者
植木 紘史(国立国際医療研究センター 研究所 国際ウイルス感染症研究センター主任研究員)
河岡 義裕(国立国際医療研究センター 研究所 国際ウイルス感染症研究センター長)
2. 研究成果のポイント
- 肥満・糖尿病モデルマウスが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化・致死モデルとして有用であることを示した。
- 2光子励起顕微鏡を用いた生体イメージングシステムを活用することで、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したマウスの肺を生きたまま高解像度で観察することに成功した。
- SARS-CoV-2に感染したマウスの肺では、血管内の好中球における細胞間接着分子の発現が増加することにより血管壁への接着性が増加し、その結果として血小板凝集と肺血流障害が引き起こされていることを明らかにした。
- COVID-19患者の末梢血単核細胞のscRNA-seqデータの解析により、COVID-19重症患者の好中球において、マウスモデルと同様に細胞間接着に関する遺伝子の発現レベルが健康なグループと比較して上昇していることを明らかにした。
新型コロナウイルスに感染したマウスの肺を生きたまま高解像度で観察
- 詳細は以下のファイルをご覧ください。
リリース文書